STAFF NOTE

店頭で梅が並んでいるのを見かけるようになりましたね。 いつもは市販の梅酒を買ってばかりでしたが今年は素敵なガラス瓶がうちにやってきたので初めて梅酒を作ってみることにしました。 4L瓶で作る梅酒の材料と作り方 ...
我が家では、かもしか道具店の「陶の飯びつ」をかれこれ2年半ほど使っています。 先日、洗った飯びつが乾いていなかったので、別の容器にご飯を入れてラップフィルムをかけ、冷蔵庫で保存していたのですが、翌日お昼に温めなおして食べてみ ...
花粉のせいか、鼻がむずむず、くしゃみが出るようになってきました。お天気がいい日には窓を開け放って思いっきり喚起ができるのはいいけれど花粉が室内に入ってくるのはちょっと困りものです。 そんな花粉の除去には、MQデュオテックスのプレミア ...
今回は、砂糖を使わず体にやさしい、手作りシャーベットの作り方をご紹介します。作りやすい分量で、洗い物も少なく、簡単に作れるレシピです。ぜひ皆さんも作ってみてくださいね。 材料 ・オレンジジュース……25 ...
こんにちは!hushykkeスタッフのみっちーです。いちごスイーツといちごが大好きな夫と私。今の季節は様々な所でいちごフェアが催されているので、スケジュールをチェックしては、いそいそと出かけています。 こちらの画像は、ハシュ ...
先日ふと思い付き、カイ・ボイスンのモンキーたちをモイリーのポットスタンドMに掛けてみたところ、思っていた以上に安定感があり、モンキーSはもちろん、モンキーミニの小さな手でもしっかりと引っ掛ける事ができました。モンキーの手はフック状になって ...
きなこです。朝起きると、外に今まで見たことのない白い景色が広がっていました。あの白いのは何だろうと気になって、ベランダに出て、おそるおそるその上を歩いてみると…なんということでしょう!びっくりするほど冷たくて、ふわふわとやわらかくて、これ ...
こんにちは、hushykkeスタッフのみっちーです。小さい頃から本を読むのが好きで、今も日々、寝る前や隙間時間にちょこちょこと本を読んでいます。この前の年末年始に思いがけず時間ができ、久しぶりに時間を気にせずじっくりと本を読むことができま ...
「昔ながらのプリンが食べたい!」と思い立ち、おうちで手作りプリンを作ってみました。レシピはまんまるkitchen さんを参考にさせてもらいました。18×8パウンド型1台分で作るプリンのレシピなのですが、パウンド型はおろか、プリンカップもな ...
キッチンやダイニングで使う道具は、見えないように隠せばすっきり見せることができますが、物によっては中身が見える方が管理がしやすいということもあるのではないでしょうか。 私は、外から見えないと使うのを忘れてしまうタイプなので、よく使う ...

お買いもの