テキスタイルデザイナーの鈴木マサルさんが手がけた
ラプアン カンクリのキッチンタオルです。
「LASTU(ラスト)」とは、フィンランド語で「かけら」という意味。
形は同じでも少し不揃いの、小さな木が敷き詰められた床をイメージしてデザインされました。
太さの異なるラインで表現されたパターンは、シンプルながらどこか温かみが感じられ、
定番として使いたくなるデザインです。

ペトローリアム

レッド
高品質の100%ウォッシュドリネンで、手触りは柔らかく、吸収力抜群。
一度洗いにかけてるから、最初から気持ちよくお使いいただけます。
フックにかける便利なループ付きなので、
キッチン周りの使いやすい場所に掛けておくことができます。
食器拭きや、洗った野菜の水切り、
手拭きや、ランチョンマットなどに、
北欧うまれのリネンタオルをぜひご活用ください。

リネン

ブラウン
Masters of Linen
「Masters of Linen」とは、厳しい審査基準をパスした工場や生産者によって作られた高品質ヨーロッパリネン製品に対し、ヨーロッパの農産業組織CELCから与えられる唯一の称号です。
ファイバー、糸の繊維の規則正しさ、染色の耐久性、生地の強度、サイズの安定性など厳しい品質基準によって管理されており、フィンランドでは唯一、ラプアン カンクリがその認定を受けています。