初めての梅酒づくり

店頭で梅が並んでいるのを
見かけるようになりましたね。
いつもは市販の梅酒を買ってばかりでしたが
今年は素敵なガラス瓶がうちにやってきたので
初めて梅酒を作ってみることにしました。

4L瓶で作る梅酒の材料と作り方
【材料】4Lの保存瓶を使用
梅・・・・・・・・1kg
氷砂糖・・・・・・500g
ホワイトリカー・・1.8L
予め、保存瓶は消毒しておきますが
大きな瓶は鍋に入れて煮沸消毒がしにくいので、
私は消毒スプレー(パストリーゼ)を使いました。
①ヘタを取る

②洗う

③拭く

④氷砂糖と梅を入れる

⑤ホワイトリカーを注ぐ

⑥仕込み完了


梅酒づくりってなんだか大変そうな気がして
いつもは梅の実が並んでいてもスルーしていましたが
いざ作ってみたら思っていた以上に簡単でした。
もっと早く作ればよかった…(笑)。
手作りの梅酒が市販の梅酒と比べて
どれだけ味が違うのか、
今からできあがりが楽しみです。
使用した道具
■この記事を書いた人
ハト(ハシュケ店長)
仕入れから撮影、ショップづくり全般に携わる。自分をもてなしてくれる居心地の良い家づくりを心掛けている。猫とビールと岩盤浴好き。
STAFF NOTEの最新記事
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/24
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/22
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/16
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/14