プリンづくりに挑戦

「昔ながらのプリンが食べたい!」と思い立ち、おうちで手作りプリンを作ってみました。
レシピはまんまるkitchen さんを参考にさせてもらいました。
18×8パウンド型1台分で作るプリンのレシピなのですが、パウンド型はおろか、プリンカップもない我が家。そんなにしょっちゅうお菓子作りをするわけではないので、専用の型がなくてもいっかー、ということで、料理で使っているローゼンダールのオーブンディッシュを使うことに。
分量も作り方もわかりやすいレシピで、市販のプリンの素(牛乳を入れて冷蔵庫で固めるだけ)でしかプリン作ったことがない私でも、失敗なく焼きあがりました♪




切り分けたら、うつわに盛り付け。
ややしっかりめの固さで、昔食べたお子様ランチのプリンを思い出しました。美味しかった~!
量があるので、残りは食べやすい大きさにカットし、オーブンディッシュを保存容器にして(便利♪)冷蔵庫へ。
家族に好評だったので、次はケーキを作ろうかな、とただいま調子に乗っております。
ローゼンダール コペンハーゲン|耐熱ガラス オーブンディッシュ S
■この記事を書いた人
ハト(ハシュケ店長)
仕入れから撮影、ショップづくり全般に携わる。自分をもてなしてくれる居心地の良い家づくりを心掛けている。猫とビールと岩盤浴好き。
STAFF NOTEの最新記事
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/22
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/16
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/14
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/11