アイスクリームを作ってみました

うちの家の冷凍庫には、年がら年中、アイスクリームが欠かせません。
でも最近、オットがアイスクリームの成分(添加物)を気にしだしたので、それならちょっと、家でアイスを手づくりしてみようということになりました。
といっても、実はアイスクリームを作るのは初めて。作りやすい分量と、作りやすい作り方を参考に、こんな感じかな?と思って作ってみましたが、果たして…!?
材料は、卵2個、砂糖80g、生クリーム1パック(200ml)。
今回はクッキー&クリーム希望ということで、ココアクッキーも買いました(この時点で、成分について気にしている件がゆるくなっていますが、スルーしてください)。


卵と砂糖を白っぽくなるまで泡立てます。
次に、生クリームをゆるめに泡立てます(洗い物を減らすためハンドブレンダーでパックのままいっちゃいました)。

卵と砂糖を泡立てたボウルに生クリームを入れてよく混ぜます。そこにクッキーを割り入れて混ぜたら、タッパーまたはアイスのカップに生地を流し込みます。

クッキーは見栄えがいい方がいいかな、と今回は大きめに割って後乗せをしましたが、クッキーの大きさや混ぜ方はお好みで。
冷凍庫で冷やして固まったら出来上がりです。

できあがってみて、自分でもびっくり。
卵とミルクの美味しさが際立つ、すごく美味しいアイスクリームができました。
なかなか美味しいと言わないオットが「美味しい。お店で売っているみたい(←最高の誉め言葉)」と言ったから、上出来です。
今まで作ったことがないものを作ってみるのは楽しいですね。今度は何を作ろうかなあ。おうち時間に楽しみがひとつ、増えました♪
■この記事を書いた人
ハト(ハシュケ店長)
仕入れから撮影、ショップづくり全般に携わる。自分をもてなしてくれる居心地の良い家づくりを心掛けている。猫とビールと岩盤浴好き。
STAFF NOTEの最新記事
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/24
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/22
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/16
-
CATEGORY : STAFF NOTEUPDATE : 2025/04/14