おうちごはんを楽しもう

時には、憧れのお店で食べた料理をまねして作ってみたり、
ちょっとおもてなし風に盛り付けてみたり。
いつもとちょっと雰囲気を変えるだけで、
おうちごはんがもっと楽しくなります。
今回は、料理そのものではなく、食卓の雰囲気を少し変えて
いつものおうちごはんをグレードアップして見せてくれる
おすすめのアイテムをご紹介します。
うつわを変えてみる

手が込んでなくても、うつわを変えるだけで、いつもと違う雰囲気に。こちらは、古谷製陶所の高台鉢。高台の小鉢なら、 簡単なおかずでも、お店で出てくるような特別な雰囲気に見えます。

重箱をうつわとして使ってみるのもおすすめです。一段ずつ使って、ちらし寿司やうな重のうつわとして。またお弁当箱としても◎。ちょっぴりグレードアップしてみえるので、お正月の時だけではなく、普段から使ってみてはいかがでしょうか。
アツアツのままテーブルへ出す

ジューっという音や焼きたてアツアツは、それだけでごちそうに見えます。 こちらは、一つのフライパンで炒め物からオーブン料理まで使えるフライパンジュウ。お皿の形をしているので、テーブルへ運んでも違和感がありません。洗い物が少なくて済むのも◎です。
クロスを使ってみる

気分に合わせて、ランチョンマットでテーブルコーディネートをするのもおすすめです。ランチョンマットを使うだけで食卓にまとまりができ、きちんと感がアップしますよ。
lino e lina│PLACE MAT ランチョンマット

テーブル自体のイメージを変えたいなら、テーブルクロスを敷いてイメージチェンジ。家具はなかなか買い替えられませんが、テーブルクロスなら手軽に雰囲気が変えられるのでおすすめです。
ラプアン カンクリ[USVA]リネンブランケット 150×200
いかがでしたか?
他にもいろいろ、おうちごはんを楽しむための
おすすめのうつわやテーブル雑貨をご用意しています。
ぜひ、おうちごはんを楽しんでみてくださいね。
(文・ハト)
▼おうちごはんを楽しむための、おすすめのうつわやテーブル雑貨
PICK UPの最新記事
-
CATEGORY : PICK UPUPDATE : 2023/09/26
-
CATEGORY : PICK UPUPDATE : 2023/09/15
-
CATEGORY : PICK UPUPDATE : 2023/09/08
-
CATEGORY : PICK UPUPDATE : 2023/09/03