天然素材のパンダンリーフ(バイトゥーイ)で編まれた蓋付き小物入れです。
やわらかな質感で扱いやすく、小さな小物を収納するのに最適です。
ふたと容器どちらにも6つの突起がある愛らしいデザイン。
この突起が脚の役割となって安定して自立することができるので、
ふたと容器をそれぞれ別々の容器として使うこともできます。
デスク回りや会社の来客スペースにキャンディを入れて置いたり、
玄関まわりの小物入れなど、様々な用途でお使いいただけます。
タイで使われているもち米(カオニャオ)の容器のように、ラップを敷いてご飯を入れても◎。
ラップに包んだおにぎりを入れれば、おにぎり専用ケースとしてもお使いいただけます。
個体差は多少ありますが、コンビニのおにぎり1個当たりと同じくらい(100〜130g)のおにぎりを入れても、まだ余裕があります。
画像は130gのおにぎり
パンダンリーフで編まれたかごは、タイに古くから伝わる手仕事ですが、 今では、作り手の高齢化や使う人の減少によって、少しずつその技術が失われつつあります。
そんな中、「この技を次の世代につなげたい」と立ち上がった現地の若い人たちが
今の暮らしに合うかたちやデザインを取り入れながら、伝統に新しい風を吹き込んでいます。
海の向こうで大切に受け継がれてきた知恵と、あたたかな手しごとのぬくもりを、そっと感じていただけたらうれしいです。
 |
商品に関する注意事項 |
※100%天然素材を、すべて手仕事で製造しているため、色・形のゆがみ・サイズ・編み方等、個体差が出ますことをあらかじめご理解ください。
※水洗いは可能ですが、洗った後はよく乾燥させてくただい。漂白剤は使用不可です。
※自然素材ですので、長時間濡れた状態になるのを避けてください。
※風通しの良い場所で保管してください。ビニール袋など通気性の悪いものに入れての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。
※自然素材の性質上、多少の割れやささくれ、トゲ、節、ムラ、汚れ等がありますが、これらはすべて不良品ではありませんので、手作りの風合いとしてお楽しみください。
以上の特性を十分にご理解の上、お求めいただきますようお願いします。