ワシズカグラススタジオ| wind bell 風鈴

販売価格 8,800円(税込)
購入数

先に楽天にログインしていただくとポイント保有数が表示されます。

耳に心地よい、ガラスの風鈴

ワシズカグラススタジオのガラス風鈴は、 「遠くから聞こえてくるような心地よい音」をコンセプトに、音をデザインするところから始まりました。
外見(そとみ)のガラスに当たる音を、天然木の舌(ぜつ)がやわらかく中和して、心地良い音色を奏でます。

風鈴 windbell ワシズカグラススタジオ 鷲塚 夏 ガラス 作家 富山 japan 日本製 和

風鈴 windbell ワシズカグラススタジオ 鷲塚 夏 ガラス 作家 富山 japan 日本製 和

家でくつろいでいる時、鳥のさえずりのように 「遠くから聞こえてくる」──そんなさりげなさが、現代の暮らしにはちょうどいいのかもしれません。


軒下に飾って窓を開けて部屋から眺めている状態。風が強めに吹いてもやさしい音がします。
 

現代のインテリアにもなじみやすいデザイン

家の中でも、部屋の窓際に吊るせば、窓からのふきこむ風でやさしい音色を楽しめます。
空間を彩ってくれるモビールとしても、デザイン性が高く好印象です。

風鈴 windbell ワシズカグラススタジオ 鷲塚 夏 ガラス 作家 富山 japan 日本製 和

Made in TOYAMA

こちらの風鈴は、メイド・イン・富山です。風鈴の企画・ガラス製作は、鷲塚貴紀さん、デザインは山崎義樹さんが手掛けられています。

風鈴 windbell ワシズカグラススタジオ 鷲塚 夏 ガラス 作家 富山 japan 日本製 和

ガラスは、鷲塚さんによる吹きガラスでひとつひとつ作られています。光に当たるとほんのり赤みを帯びた色合いに見えます。
舌(ぜつ)には、富山県産の楢材を使用。正八面体にカットされた神秘的な形状が魅力です。

風鈴 windbell ワシズカグラススタジオ 鷲塚 夏 ガラス 作家 富山 japan 日本製 和

短冊には、繊維が強く丈夫な楮(こうぞ)で作った「五箇山和紙」を使用。楮の栽培から、紙漉き、製品加工に至るまですべて一環して富山県五箇山の山のふもとで作られています。

風鈴 windbell ワシズカグラススタジオ 鷲塚 夏 ガラス 作家 富山 japan 日本製 和

ワシズカグラススタジオの風鈴で、吹きガラスと天然木が奏でるやさしいハーモニーをお楽しみください。
WASHIZUKA GLASS STUDIOの刻印が入った化粧箱入りで、贈り物にもおすすめです。

風鈴 windbell ワシズカグラススタジオ 鷲塚 夏 ガラス 作家 富山 japan 日本製 和
商品詳細
ブランドWASHIZUKA GLASS STUDIO(ワシズカグラススタジオ)
デザイナー企画・ガラス製作:鷲塚 貴紀 デザイン:山崎義樹
サイズ φ50×H500mm(ガラス:H115mm、紙:H205mm) 化粧箱:W67×D217×H63mm
素 材吹きガラス、楢、和紙、グリス、真鍮
生産国日本
備 考化粧箱入り

商品に関する注意事項

※一点ずつ吹きガラスでつくられた手仕事の作品になりますので、サイズ等に多少の個体差が出ますことをご理解ください。
※気泡や黒点がみられる場合がありますが、不良品ではございません。予めご了承ください。
※屋外に吊り下げる場合は、雨に濡れないようにご注意ください。

Brand

WASHIZUKA GLASS STUDIO | ワシズカグラススタジオ

富山県を拠点にする活動を行うガラス作家、鷲塚貴紀(ワシズカタカノリ)によるブランド。いつもそこにあると自然に思わせるシンプルさと豊かさを感じるガラスづくりを追求しています。

ワシズカグラススタジオ

最近チェックした商品

お買いもの