kiko+│キコ[camera(カメラ)]

販売価格 2,420円(税込)
購入数

カラー
先に楽天にログインしていただくとポイント保有数が表示されます。

気分はまるでカメラマン!レンズを覗くと楽しい世界が広がります

ナチュラルな雰囲気がかわいらしい、kiko+(キコ)のおもちゃのカメラです。

カメラのレンズを覗くと、いつもの景色がまるで万華鏡のよう。
覗きながらレンズを回せば、景色も一緒にくるくる・・・
普段の見え方との違いに、お子様たちの好奇心は刺激され
「次はどんな景色がみえるかな?」と、きっと夢中になります。
お子様も簡単に付け替えができるマグネット式のカラーフィルターを通して見れば、
また新しい色付きの世界が楽しめます。
星の形をしたバネ式のシャッターボタンを押せば、気分はまるでカメラマン。
子供心をくすぐる楽しい仕掛けがいっぱいのカメラです。

首からカメラをさげている姿は、とても可愛らしくておしゃれな雰囲気。
ストラップ付きなので、どこかに置き忘れてきてしまう心配もありません。

2種類のストラップが付属していますので、
その日のコーディネートに合わせて付け替えてくださいね。

フィルターレンズはピンクとイエローの2色。
お誕生日のお祝いなど、プレゼントにもおすすめです。

kiko+ キコ camera おもちゃ 木製 カメラ toy ナチュラル おでかけ かわいい おしゃれ ヨーロッパ 北欧 ギフト クリスマス 玩具 誕生日プレゼント kiko+ キコ camera おもちゃ 木製 カメラ toy ナチュラル おでかけ かわいい おしゃれ ヨーロッパ 北欧 ギフト クリスマス 玩具 誕生日プレゼント
kiko+ キコ camera おもちゃ 木製 カメラ toy ナチュラル おでかけ かわいい おしゃれ ヨーロッパ 北欧 ギフト クリスマス 玩具 誕生日プレゼント kiko+ キコ camera おもちゃ 木製 カメラ toy ナチュラル おでかけ かわいい おしゃれ ヨーロッパ 北欧 ギフト クリスマス 玩具 誕生日プレゼント

[kiko+の製品の安全性について]

●木や森の環境を健全に維持できるよう管理・認定する国際的機関・FSC(Forest Stewardship Council=森林管理協議会)の認定を受けた木材を使用しています。
●表面の仕上げには蜜蜂のミツロウから作られた、ドイツ製のビーワックスを使用していますので、万が一お子様が口に入れてしまっても安心です。
●大きさ、形態、塗料、強度など詳細な規則で定められた玩具の安全性管理基準CEをクリアしています。
●世界最大規模の標準化団体ASTM Internationalの安全基準「ASTM」や、ヨーロッパの安全基準Conformite Europeenneの安全基準「CE EN71」など、世界的な玩具安全基準をクリアしています。



商品詳細
ブランドkiko+(キコ)
デザイナーKaz Shiomi
サイズ本体:W95×H58×D26mm、 ストラップ:W25×H740mmm
素 材本体:ブナ材、レンズ:アクリル、ストラップ:デニム・アクリルテープ
生産国中国
内 容本体、カラーレンズ、きせかえストラップ2本

商品に関する注意事項

※天然素材を使用しているため、1点ずつ木目の出方などが異なります。
※写真の色と商品の色はPC環境により多少異って見える場合がございます。
※商品の特性上、小さなキズやへこみがあるものがございますが、不良品ではございません。
※ご使用中に木材のささくれ、欠け等が発生したパーツは、ケガの原因となりますのでご使用をご遠慮ください。
※木製品の良さを引き出す為、木目の見えるうす塗りの塗装となっております。
 その為、色むら、多少の塗装剥げが見受けられることがございますが、手作りの木製品としてそれぞれの個性をお楽しみください。
※ストラップを取り外すときは、誤って本体を落下しないように取り扱いにご注意ください。
※ストラップはアクセサリーとして使用するためのパーツです。お子様が首に巻き付けないように十分にご注意ください。
※視力の低下や失明の危険性がありますので、お子様がレンズを通して直接太陽を見ないように十分ご注意ください。

※イエローのみ、付属のデニムストラップの真ん中にマジックテープがついて、着脱可能になりました(ピンクも順次変更)。

Designer

Kaz Shiomi

祖父が大工だったというKaz Shiomiは、短大卒業後、ビジュアルディスプレイなどの勉強でアメリカ(ニューヨーク)に留学し、帰国後は木の玩具を作る会社に就職をしました。
そこでの経験がきっかけとなって木製玩具に関する勉強を始め、2007年にパートナーのnov*とgg*を立ち上げました。 翌年2月には世界最大の玩具展示会「ニュルンベルク国際見本市」でデビューし、2011年には、鮮やかな色使いと遊び心いっぱいのkiko+が、フランス(パリ)の展示会「メゾン・エ・オブジェ」でデビューを果たします。
「幼い頃、大工をしている祖父の工房に入り浸っていて、リクエストをすると何でも作ってくれた。」という記憶が、木のおもちゃをプロデュースする原点になっています。


Brand

kiko+│キコ

gkiko+│キコ
ブランドプロデューサーであるKaz Shiomiを中心に、外部のプロダクトデザイナーとのコラボレーションで、「もりとこども・こどもとあそび・あそびとart」をテーマに、世界中の子どもたちに向けた木のおもちゃを展開しているブランドです。
2011年にフランス(パリ)で開催された国際的な展示会「メゾン・エ・オブジェ」でデビューしました。
ビビットな色使いと、楽しいカタチの木のおもちゃは、FSC(Forest Stewardship Council=森林管理協議会)の認定を受けた木材を使用しており、製品の安全性については、「ASTM」や、「CE EN71」など、世界的な玩具安全基準をクリアしています。

最近チェックした商品

お買いもの