福岡県産の天然い草のお飾りと、それに合う白磁の花瓶を合わせた、
お正月用のお飾りのセットです。
花瓶に飾る時は、い草を束ねている紐を取り、花瓶へ挿してください。
挿した後、い草を少しひねるようすると、い草の穂先が広がりやすくなります。
付属の水引を花瓶に掛ければ完成です。

こちらのSセットの他に、
Lセットもございます。
すっきりモダンな雰囲気のお正月飾りセットで
素敵な新年をお迎えください。
い草のお飾りについて
お正月飾りは、ご縁や心を結ぶといわれている
縁起の良い「い草」を使用。
淡い黄緑と濃い緑のい草に、赤の水引のコントラストが美しく、
シンプルながらも存在感のある仕上がりです。

お正月が終わったら、別の楽しみ方も。
お好みの長さにカットし、小さな花瓶に取り分けて
玄関やリビング、トイレなどに置いておくと、
い草が持っている空気浄化作用をお楽しみいただけます。
花瓶について
コロンとしたフォルムが可愛らしい、白肌のフラワーベースです。
マットな質感の表面に、繊細なラインが施されています。
柔らかい雰囲気のデザインなので、
インテリアの邪魔をすることなく、空間を彩ってくれます。

防水加工が施されているので、
ドライフラワーだけでなく生花を飾るのもオススメです。
底部分には滑り止めがついていて、安定感があり安心です。
 |
商品に関する注意事項 |
[お飾り]
※この商品は天然素材のい草で出来ており、1本1本のい草の太さも違います。そのため、製品は全て同じものがございませんのでご理解をお願いします。
※い草の太さで表記サイズに差異がございます。予めご了承ください。
※湿度の多いところではカビの発生がある場合があります。
※乾燥の具合で折れたり切れたりする場合があります。
※経年劣化して商品自体がもろくなることがあります。
※強く引っ張ると商品が切れたり折れたりすることがあります。
※壁が結露等した場合、い草が水分を含み、壁に色移りする場合が有ります。
※カビが発生した場合は、風通しのよい日陰で陰干しをし、ブラシなどで表面をこすってカビを除去してください。
※直射日光を長く当てますと、商品が日焼けをし、変色しますのでご留意ください。
※廃棄の際は各市町村の分別にしたがって下さい。
[花瓶]
※手づくりのため、柄の出方にバラつきがあり、サイズや形状にも多少の個体差がございます。
※焼きワレやスレが見られる箇所がございますが、ハンドメイドならではの特徴としてお楽しみください。
※磁器を焼く際に、素地に残った空気や有機物などが燃焼して発生する「ピンホール」と呼ばれる小さな穴が表面に見られる場合や、粘土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となって表面に出てくる場合がございます。素材の特性や製造工程の中で生じるものですので、ご了承ください。
※工業製品とは違った、昔ながらの手法によって作られている風合いをお楽しみください。